ホノルルマラソンに参加したい理由
毎年約1万人もの人がハワイまで行って参加するホノルルマラソン。
なぜ、これほどまでに参加する人が多いのでしょうか?
ホノルルマラソンに参加したい理由は?
リピーターも多いホノルルマラソンですが、初めての人とリピーターではその参加したい理由には違いがあります。
まずはリピーターの声と、初めての方の声を聴いたところ、以下のような声がありました。
リピーターの声
・ホノルルマラソンは他の大会よりアットホームで楽しい
・制限時間がないから、楽しめる
・もう恒例行事になってしまった
ホノルルマラソンの魅力にはまって、それに参加することが当たり前のようになっている方が多いですね。
そしてその理由としてをまとめると走っているときも、終えた後もリラックスして楽しい!というところですね。
僕ももう7回走っていますが、まさにこれですね。
はじめて走る方の声
逆に初めてホノルルマラソンを走る方の声はどうでしょう。
・人生で一回くらいフルマラソンを走ってみたい
・どうせなら有名なホノルルマラソンを走ってみたい
・友達に誘われて
・一生に一回でいいからやってみたかった
このような声が多いです。
僕の周りでも一生に一回くらいホノルルマラソン走ってみたい!っていうかたが多いですね。
このように、大げさになっちゃうかもしれませんがホノルルマラソンを走ることは1つの夢の実現であるということなのです。
ぜひこちらにも、走った方の声をまとめていますので、ぜひ見てくださいね!